place-reform

リフォーム日記

ホッと一息!!

こんにちは新年度を迎え新しい生活にも落着かれましたか? 我が家の末っ子ちゃんも悩みに悩んで卓球少女を目指すみたいです。 妻も中学校の時は卓球少女だったのでいい相談相手になれるのかな?? ちなみに温泉卓球では私の1勝0敗です...。 今年の冬...
リフォーム日記

リフォームどんどんやってます。

開放感のあるリビングに変わりました。 DSC_1306 DSC_1860 DSC_1862 DSC_1863 これからもどんどん、紹介して行きます。HYでした。
リフォーム日記

お手入れ中

お庭のお手入れ中 除草剤をまいて、表面の砂利を 寄せて 防草シートを敷いて 新しい砂利をまいて 完了!! 暑い日の お庭の草むしりは大変です 次回からは お手入れが楽になります。
リフォーム日記

台所のリフォーム

先日台所のリフォームをさせてもらいました。 壁付のキッチンから対面に変更しました、そうすることにより壁面に収納部分を設け、前面にカウンターや 棚類を設置して使いやすいキッチンになりました。
リフォーム日記

移設しました!!

リフォーム看板を道路キワまで移設しました!! 黄色の旗も立て 目を引いてくれれば うれしいです
リフォーム日記

お客様のマンションの部屋に漆喰を塗りました

プレースホームのFです。 今回、マンションの14階建ての5階のお客様のお部屋に、天井、壁を漆喰に、床をナラ(無垢材)を 張りました。床材の下に、オルガヘキサ(炭)を引き込んでその上に床のナラを張りました。 お客様の感想は、床が、とても暖かい...
リフォーム日記

野焼き

近所の草刈り後の野焼きが完了後の光景です。 この場所は、毎日のウオーキングのコースですが、おかげで次に草が成長するまで見通しが良くて、マムシやクモの 糸が出なくて安全でできます、但し焦げ臭いはしますけど。T,Y
リフォーム日記

おていれしませんか!!

外壁のコケ発生中です 緑色の壁にコケ落としの材料散布で 翌日にはこんな感じです
リフォーム日記

シロアリの被害

先日、あるお宅のバルコニーを取り替える為に、解体したところ写真のような状況でした。 梁材が被害を受けて手前の部分がほぼなくなっていました。 原因は、バルコニーの独立柱よりシロアリが侵入し上部に這い上がったことでした。 対策は、木部が土に接す...
リフォーム日記

屋根塗装工事

リフォーム部のFです 最近、10年前新築した建物の屋根の塗り替え工事をさせていただきました。 塗料は、汚れの付着を防ぎ、紫外線への耐性が高いフッ素塗料を塗装しました。 仕上がりは、すごくよく仕上がっていると思います。 今後、この塗料が、多く...
リフォーム日記

間仕切ります

今回は2間続きの部屋を区切ります お子様も成長されたので 今回は建具で仕切りました 子供の成長は早いものですね
リフォーム日記

設置しました

佐賀市内の方に看板設置しました!! 柱穴ほりで 悪戦苦闘しました よろしく お願いします。