こんにちは!IC部 R.Sです。
今週末から2週間 予約制で完成見学会を行うお家のコーディネーターを
担当させていただきました(*’ω’*) 建て替えのお家になります。

まずは玄関。大きなガラスのついた引き戸は、玄関ホールを明るくする役目を果たします。
以前のお家が少し暗かったこともあるのでそれを解消するためでもあります(*’ω’*)
そして玄関の横にもタイルを張り伸ばしています。ここは実は宅配BOXを設置するためのスペース。
営業さんがお客様と打ち合わせをして決めておりました。細やかな配慮も素敵です★

大きな玄関引き戸を開けるとリビングに続く大きなガラスの建具を採用されました。

横の収納は、コート掛けとタイル続きの収納になってます★
タイルにしていることで泥汚れの物も気にせずスッキリ収納できます。
営業、IC、お客様と相談しながら間取りを変更しました。

キッチンもスッキリ見せるために、腰壁を立ち上げました!
キッチン横には、セラミックのグレーのテーブルが来る予定です。

皆さんが悩まれるゴミ箱置き場。
お施主様は、リビングからゴミ箱が見えないようにキッチンシンク下をゴミ置き場に!
収納が減った分、後ろには大容量の引き出し収納を!さらに奥にもパントリーがあります!


漆喰の壁なら何を置いても素敵に見えるんです(‘ω’)

土間からの勝手口がご要望であったので、パントリー件収納含め
しっかり収納スペースを取りました!

寝室です。午後6時近くのお写真で照明も何もつけていないのですが、
漆喰の反射のおかげでとっても明るいんです。
これはお施主様も夕方現地を見られて驚かれてました!

北側の窓上だけでもこのくらいの明るさです!
もう一つの寝室には、磁石がくっつく壁を採用され
奥様チョイスの可愛い壁紙を♪

ブログでは書ききれないほど、たくさんお客様とお話をして
作り上げています。あと2時間は話せるかもしれない。。。
一軒一軒それぞれ違います。
皆様のお家をお手伝いして喜んでいただけて、
こんなにも素敵なお仕事をさせていただけてるんだな。と
いつも感じております。
先日も、お引渡ししたお客様のところに少しお邪魔させていただいて、
「これやっぱりやって良かった~~。」とか
「この使い方とってもいいよ~」とか
「この使い方どうだったっけ?」とか
いろんなお話をさせていただきました。
また、実はいろんなところでご縁がつながっている方とも
昨日お話しさせていただいて、私が担当ではなかったのですが
「素敵にできたので是非見に来てください♪」とお声をいただいたり
(既に見させていただいておりました(*’ω’*)本当に素敵なんです♪)
いろんなご縁に恵まれてありがたいです。
見学会では伝えきれない沢山の思いがつまったばかりのお家です。
ぜひぜひご来場お待ちしております♪
今週末から2週間 予約制で完成見学会です。予約制になりますのでお電話お待ちしております★