こんにちは。
住宅プランナーの水本です。
先日、会社で研修旅行へ行かせて頂きまして、そこでの一コマをご紹介したいと思います。
タイトルからご想像頂けるかもしれませんが、研修旅行2日目に奈良へ向かいました。

奈良公園の鹿と戯れてから、東大寺の奈良の大仏等を見学しました。
(あまりにも有名なのでここでは省略致します)
その後、ホテルへチェックイン。

ビジネスホテルも壁紙が違うだけで、ウキウキ感がでますね!
夜は自由行動でしたので、コーディネーター部のSさんに誘われて、
中川政七商店の本店へ

福岡にも支店があるようですが、
本店は、建築家の内藤廣さんが手がけてある建物です。

夜に行ったので、真っ暗な路地に、ガラス張りの店内が浮かび上がって感動しました。

そして、また外へ?

中庭があり

素敵な路地を通って、別店舗へ


こちらが正面入り口で、『茶論』となっておりました。
漢字で書くとイメージが変わって素敵ですね。

こちらのファサードには、木格子が取り付けてあり、
昔ながらの街並みに溶け込む工夫がされてました。
これから、気候も涼しくなり、皆様もお出かけが増える時期かと思います。
今月も完成見学会を予定しておりますので、是非お越しください!
また、体験館では10月末まで『ご来場キャンペーン』をやっておりますので、
この機会に、お越し頂くとお得ですよ!

【10月末まで】体験館PLUSはじめてのご来場でうれしいプレゼントが!
朝晩と過ごしやすい気温になってきましたね。 この秋新築住宅を考えはじめたら、 プレースホーム体験館PLUSへお越しください。 無添加しっくいの塗り壁や無垢の木が心地良い、 清々しい体験館PLUS。 せ...