こんにちは、業務Kです😊✨
9月中旬のことになりますが、
家族みんなで行くのが毎年の恒例行事である、
箱崎宮の放生会へ今年も行ってきました🎶
毎年毎年、お化け屋敷が気になっていたのですが、いつも素通りでした。
今年こそは絶対入ってみようか!😆ということになり、
ワクワクドキドキしながらお化け屋敷に近づくと子供たちはみんな
「怖いけんやめよう」「いやだー!!!」と怖気づいて逃げていきました。(笑)
なので、そのかわりに、となりの見世物小屋に入ることになりました。
不気味で怪しげな雰囲気がプンプンプンプン漂っています😭
(ね、怪しいでしょ??(笑))
どこからどう見ても怪しさ満載だし、
大人ひとり700円、子供500円もするし、
ぼったくられたらどうしようぉぉぉ~と入る直前になってもたもたしていると、主人がさっさとなかへ入っていきました。
やめて~😭心と財布の準備ができてないよ~😭💧と思いながら恐る恐る後に続いて入りました。
中に入ると、、、
そこそこ観客ははいっていて
ステージには
かっぱの三姉妹がいて(←もちろん人間)、
やっぱりだまされたかも~~~と思いながショーをみていたら
だんだんだんだん面白くなってきました😆
そして人魚の末裔のお豆ちゃんという女の子が登場!!!!
↑これが一番すごくて見ごたえがあり、迫力もあり、狭い場内からは歓声が沸き上がりました!!!!!!
残念ながら、詳細はお伝え出来ないのですが、
もう本当にすごかったです!!!大人ひとり700円を出す価値はありました👏
今年はお化け屋敷には入れなかったけど、見世物小屋で大満足でした😊
気になった方は来年足を運ばれてみてくださいね✨