こんにちは、工務のK・Tです。
今日、ひさしぶりに後輩と一緒に、福岡の現場廻りをしました。
私も社会人一年生の時、城南区に住んでいたので、昔住んでたマンション(賃貸)の横まで寄ってみました。
もう24年前のことだし、都市高速も通って様変わり、マンション群や九州電力の研修施設など、全く別の街です。
春日にも住んでたんですが、那珂川も変わっていました。
自分では、20年ほど現場と現場を走り回っていて、福岡・長崎・佐賀のほとんどの道を知り尽くし、生きるナビと思っていましたが、今日、自称生きるナビは返上し、新たに新人時代を思い出し、現場と現場を走り回ろうと思いました。
福岡はやっぱり便利です。
しかし、昔も今も朝と夕の渋滞は激しいんでしょうか?
佐賀はその点は幸せです。さあ、今日も帰って、犬の散歩でもしよう!!