先週、子供の保育園で親子レクレーションがありました
今年はアートムジカのコンサートです
アートムジカとは ART=美術・ MUSICA= 音楽の意味だそうです。ピアニスト・ソプラノ歌手・画家の先生で紙芝居や絵描き歌などがありました
紙芝居の「おおかみと 七ひきのこやぎ」は大型の飛び出す紙芝居で、ソプラノの綺麗な声でのナレーション(途中に歌あり)にて話が進みます。バックミュージックのピアノは物語の雰囲気をより演出していて素晴らしかったです
狼が家に入ってくる所は、狼の口が紙芝居より飛び出してきて子供達は大騒ぎでした
絵描き歌では、画家さんが子供達に「みんな知っているよ。誰かな?」と言って描き始められて
子供達は沢山の名前をあげながらワクワクして見ていました
出来たのは ↓ ↓ ↓
子供たちが大好きな園長先生で大喜びです
次には先生の等身大の絵を即興で描かれました
とても楽しい時間を子供達と一緒に過ごせて、癒された”t”でした
♪アートムジカコンサート♪
